オアシス
木曜日, 8月 16, 2007
JBL4344のネットワーク
これが往年の名機と言われたBL4344のネットワークです、まず開けてびっくりするのが配線の細さ、「何ぃーこんな糸みたいなケーブルで内部の配線を処理してるのか」、AMPとスピーカの間のケーブルなんか関係ないじゃん。次にびっくりするのがネットワークがプリント基板上組んであること、さすがに電解コンは1つもなく全てフィルムコンだけどもうちょっと「音が良くなるように努力をした!」っていう部分があっても良いじゃんと思いました、これが合理主義ってものなのか。
ラベル:
AUDIO
posted by prost at
7:53 午後
|
0 comments
火曜日, 8月 14, 2007
買っちゃった。
新しいルータを買ってしまいました、もともとリョービのルータは持っているのですが、先端に取り付けるビットの種類が多いことと回転数が可変出来る点が気に入って買いました。値段はリョービと同じ3,980円。これがあればあんな加工やこんな加工が出来ると思うとついつい手が出てしまいます。
ラベル:
工具
posted by prost at
9:12 午後
|
0 comments
mail
prost4344@gmail.com
FC2カウンター
Links
片瀬さんのページ
づかさんのページ
matukataさんのページ
Waldstimmeさんのページ
LUCYさんのページ
おでおのページ
Ksさんのページ
龍一さんの裏ページ
くましろさんのページ
藤原さんのページ
Edit-Me
Previous
BlogからHomepageへの移行
回路図と部品表の公開
LH0032_IVDSC基板 配布受付終了
引っ越しました:
問い合わせの中で多かったことについてまとめて解答します。Q:配布は出来るのですか? Aはい配布は決定...
引越し
LH0032を使ったI/VDSC基板の配布決定
LH0032を使ったI/VDSC基板の配布は実現するか?
メタル缶のツェナー
庭で採れたスイカ
Archives
8月 2005
9月 2005
10月 2005
11月 2005
12月 2005
1月 2006
2月 2006
3月 2006
4月 2006
5月 2006
6月 2006
7月 2006
8月 2006
9月 2006
10月 2006
11月 2006
12月 2006
1月 2007
2月 2007
3月 2007
4月 2007
5月 2007
6月 2007
7月 2007
8月 2007
9月 2007
10月 2007
11月 2007
12月 2007
1月 2008
2月 2008
3月 2008
4月 2008
5月 2008
7月 2008
8月 2008
9月 2008
10月 2008
11月 2008
12月 2008
1月 2009
2月 2009
3月 2009
4月 2009
5月 2009
6月 2009
7月 2009
8月 2009
9月 2009
10月 2009
Current Posts