ラベル: その他
posted by prost at 11:01 午前
凄いスイカです!(^^拙宅も、庭に何か食べられる物を植えようかと考えてしまいます。
By Kapell, at 8:48 午前
Kapell さん今晩はお久しぶりです、このスイカ写真で見ると小さく見えるのですが持ってみるとえらくでかいです。
By PROST, at 8:58 午後
はじめまして。VRDS-T1を中古で入手しましたがトレイ開閉不可でした。おそらく同じような病状ですが、お取よせされたギヤの部品はおいくらでしたでしょうか?また、素人な私で交換出来るレベルでしょうか?
By 匿名, at 12:45 午後
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
By PROST, at 12:57 午後
匿名さん今日は。取り寄せたギアは1個400円くらいのものを2種類買いました。壊れている箇所を特定して電話で相談したら組図を送ってくれたので何番のギアを何個くださいというやりとりでした。作業についてはピックアップを外すところまで行くので難易度は高いと思います、私は以前某AUDIOメーカーに勤務しており、CDプレーヤーの設計にいたので簡単に出来ましたが、壊れてしまった場合は自己責任でそれでも良いか、ということだと思います。メーカーにお願いしたほうが無難かもしれません。あと、この手の内容はこのBulogの右上にメールへのリンクがありますのでそちらからいただけると幸いです。
By PROST, at 8:25 午後
コメントを投稿 << Home
5 Comments:
凄いスイカです!(^^
拙宅も、庭に何か食べられる物を植えようかと考えてしまいます。
By
Kapell, at 8:48 午前
Kapell さん今晩はお久しぶりです、このスイカ写真で見ると小さく見えるのですが持ってみるとえらくでかいです。
By
PROST, at 8:58 午後
はじめまして。
VRDS-T1を中古で入手しましたがトレイ開閉不可でした。おそらく同じような病状ですが、お取よせされたギヤの部品はおいくらでしたでしょうか?
また、素人な私で交換出来るレベルでしょうか?
By
匿名, at 12:45 午後
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
By
PROST, at 12:57 午後
匿名さん今日は。
取り寄せたギアは1個400円くらいのものを2種類買いました。壊れている箇所を特定して電話で相談したら組図を送ってくれたので何番のギアを何個くださいというやりとりでした。
作業についてはピックアップを外すところまで行くので難易度は高いと思います、私は以前某AUDIOメーカーに勤務しており、CDプレーヤーの設計にいたので簡単に出来ましたが、壊れてしまった場合は自己責任でそれでも良いか、ということだと思います。
メーカーにお願いしたほうが無難かもしれません。
あと、この手の内容はこのBulogの右上にメールへのリンクがありますのでそちらからいただけると幸いです。
By
PROST, at 8:25 午後
コメントを投稿
<< Home