お礼とお詫び
昨年の10月からこのBlogは誰も書き込めないようになっていたみたいです。勝手に設定が変わってしまうとは、全然気がつきませんでした。最近誰もコメントくれないなぁ、見捨てられたBlogだ、とか思っていました。この間にコメントをいただいた皆さんほんとうにありがとうございます、今頃公開になってしまい大変申し訳ありません。
ラベル: その他
ラベル: その他

ラベル: DAC
1543_8paraに続いてHENに入るリモコンンアッテネータも組み立てて動作確認を行いました。無事音だし成功、rom焼き基板も動作OKを確認しました。コンパクトでとっても良い感じ。ALL HENでアッテネータ(パッシブなプリ)、DAC、Phonoeqと作ろうかな、デザインが揃っていてかっこ良いし。ラベル: AMP
TDA1543*8の試作基板が送られてきたので早速組上げて一気に音出しまで成功しました。いやー音が良いな、のっけからこんなに音が良いとは、まだエージングもチューニングもしていないのに十分良い音です。情報量も多く低域から高域までバランス良く伸びています、厚みのあるパワフルな音です、これはこのまま何もしなくて良いんじゃないかという気にさせられます。あとはアートワークがうまいんだなこれが、「なるほど、そうやって引けば良いんだ」と思わせる部分も多々あります。ラベル: DAC