TDA1543EPIチューニング情報060519コンデンサ物語6:ERO1813
ノラさんにEROの1813-4700pをいただいたので試してみました。
私はあまり人のページ見に行かないのですが、づかさんやMatukataさんも同じようにチューニングをやっていると聞いて訪問させていただきました、すげー、私よりずっと進んでいて参考になります、また、私が検証したことも同じような体験をしていただけた様で良かったです。情報を持ち合って皆でいい音目指すっていうのが好きです。
ディップマイカの4700p基準でWIMAのFCK-4700pEROの1813-4700pの比較 です。
WIMAのFKCは情報量が増える、全体に厚みのある音、だがやや高域よりでキレがある。へたするとちょっとうるさいかも、辛口とも言える、しかし決して捨てた物ではないです。
EROの1813-4700pは情報量はWIMAのFKCとほぼ互角。太く濃い厚みのある音、WIMAより厚みがあり低音の量感はばっちり、ボリュームを上げたような音になる。
好みが分かれると思います、どちらも良いですが、私は太く濃いEROが好きです。
2 Comments:
PROSTさんこんにちは。
週末に、私も同じような事をやってました。 ^^;)
FCK4700pを、MKT-1813に交換しました。
タイプとしては、づかさんのものと同じだと思います。
これ以外に変更箇所があったので、MKT-1813だけの変化ではないと思いますが、結果、低域がブ厚く、太い音になりました。
個人的には、1543エピはこれで満足完了!という気持ちになってます。
>すげー、私よりずっと進んでいて参考になります
私なんて、全然進んでません..
皆さんの真似ばかりです(汗)
By 匿名, at 6:02 午後
Mastukataさんおはようございます。
あ、やっぱ低域がブ厚く、太い音になりましたか、MKT-1813はまさにそういう効果がありますね。全域に渡って濃い音になります、その分若干低域のキレが悪くなる傾向もあったように思います。
私も結構人のマネしてますよ、良い物はどんどん取り入れるべし!だと思っています。今回紹介していただいたづかさん、部品まで送って下さったノラさんに感謝です。
あ、Mastukataさんのページにリンク貼らせてもらって良いですか?
By prost, at 8:30 午前
コメントを投稿
<< Home