オアシス

日曜日, 9月 25, 2005

試聴会


昨 日私の家でミニオフを開催しました、LUCYさん、くましろさん、おざわさん、が来てくれました。いやあ、密度が濃く勉強になった1日でした。くましろさ んのTDA1541タムラトランスは実装密度の高さがすごい、トランスのインピーダンス不整合だったようで音が歪んでしまいまい残念です。
おざわさんの言っていた秘密兵器、見た、聞いた、すごい!でも今や骨董品になってしまいめったに手に入らないとは蛇の生殺し状態、Westanの抵抗?写真撮る暇もなかった。

13 Comments:

  • なぁ~んだ。。。おざわさんが来られるのでしたらフィリップス強制配布したのにー。

    ところで。。。
    トランスI-V変換の変流変圧器ってDAC側のインピーダンスはどれくらいまで大丈夫なんでしょうか?
    あららっ。本家で聞くのがいいような。。。
    スマソ。

    By Anonymous 匿名, at 8:16 午後  

  • すんません、トランスの事はよく分からないんです(^^;;;、私の1541左右振り分け娘板付きのOPAMP I/Vに600:600のライントランス付けたらすごく良かったです。
    昨日くましろさんからPHILIPSその他を分けていただきました、ありがとうございます、明日EROを発送する予定です!

    By Blogger prost, at 9:19 午後  

  • PROSTさん、昨日はながながとおじゃましました。
    結構と忘れていることが多く、色々な意味での再確認をしました。また言葉たらずだったりで...申し訳なかったです。

    今日は朝から15時くらいまでLED電源の製作をしていましたが、さすがに集中力が落ちて実装は明日以降に持ち越し。年齢のせいか手先の速度が遅くなってきています。
    取り合えず、無負荷の状態で動作確認までは致しました。
    無負荷状態で+5Vは5.6V、+-5Vも5.6V、+-15Vは15.6Vを確認。
    明日以降が楽しみです。

    龍一さん、ありがとうございます。
    トランスI/Vの1時側インピダースは600Ωで大丈夫です。2時側は600Ωから10kの間で、昇圧比は最大で1:4までです。基本的には1時側、2時側ともオープンで使います。
    二階建て仕様でも同じです。
    蛇足ですがOP-AMP I/Vでの抵抗の値は1kになります。

    By Anonymous 匿名, at 9:28 午後  

  • うわ!YAMAHAのC2が。。。大学の頃欲しかったやつです(^^;; カッコいい!

    By Anonymous 匿名, at 2:00 午前  

  • それとぺるけアンプも見えますね。どうですか?僕も部品一式ありますがまだ組んでないです。

    By Anonymous 匿名, at 2:04 午前  

  • Ksさん、おはようございます、
    ぺるけ式標準アンプは2年がかりで部品を集め、今年の春完成しました、ぺるけさんのお宅や善本さんのお宅でのOFF会では低域の出方が私の300Bシングルよりぐっと余裕があり、迫力もあったのですが、私の家で完成したぺるけ式標準アンプはちょっと物足りないというか私の300Bシングルの方が良いじゃんってな感じです。LUCYさんは良く出来たAMPじゃないですか、と言ってくれました、ぺるけさんの思想通りで安物部品だけで組んだのでもっと良くなると思います。変な味付けはないので標準アンプとしては良いかも。

    C2は私が作った6CA7シングルを気に入ってくれた方にお貸しした時に人質としてお借りした物です(^^;;;、3万円で買わないか?と言われています、お金ないので悩み中。

    By Blogger prost, at 9:11 午前  

  • 匿名ユーザーさん?おざわさん?
    おはようございます。
    無負荷でその電圧だとちょうどいいかも、私も昨夜やっとLED電源が完成しました、3箇所間違えました、音だしは水曜くらいかな。

    By Blogger prost, at 9:17 午前  

  • LEDレギュレターですが、3mmのLEDと5mmのLEDでは差があるのでしょうか?

    By Anonymous 匿名, at 2:44 午後  

  • Ksさん、こんにちは
    基本的に定格が同じであれば、同一の動作のはずです。
    音質は比較したことがないので???です。

    「ぼーと」していましたので、先ほどの投稿では匿名になってしまいました。

    By Anonymous 匿名, at 5:51 午後  

  • prostさん、なるほど4344にはちょっと辛いかもですね(^^;;

    おざわさん、replyありがとうございます。音質が同じなら3mmのほうが場所取らなくて嬉しいです。
    それと先日は「珍」なものの画像サンクスでした(^-^)

    By Anonymous 匿名, at 8:39 午後  

  • こんばんわー
    おざわさん。情報ありがとうございます。
    参考にさせていただきます!

    By Anonymous 匿名, at 8:49 午後  

  • こんばんは。
    シャーシに実装完了しました...でも、よいこの算数を間違えたらしく、少し電圧が高めに出てしまいました。各デバイスの標準電圧より0.2Vくらい高いかな。

    By Anonymous 匿名, at 9:19 午後  

  • LEDに関しては小沢さんがフォローしてくれた通りです、3mm、でも5mmでも関係ありません、流す電流とVfが2V前後であればOKです、実は今回全てのLED、全てのTrをソケット化して作成中で、ノラさんのお勧めLED(千石で10個150円)も3mmですし、1個5円の秋月のも3mmです、実験結果が出たらまた報告しますね。
    この電源の難点はLEDが場所を食うので少しでも小さいLEDを使いたいところです。

    By Blogger prost, at 12:57 午後  

コメントを投稿

<< Home